能力開発工学センターの資料館
JADEC: Japan Ability Development Engineering Center

ホーム >  映像資料  >  学習の場の考え方

映像資料。教育実践の記録、行動形成の理念と行動分析手法、学習教材などの映像を紹介します。一部映像もご覧いただけます。

学習の場の考え方

  • "明日を開く教育"を創る 主体的行動力を育てる(27分)
  • 行動を育てる―脳行動学の視点で―(18分)
  • コンピュータによる学習指導(※作成中)
  • 学習とコンピュータ(※作成中)
  • 構案教材によるコンピュータ学習(※作成中)
  • 学習指導力向上への提案―学習指導映像の自己分析―(※作成中)
  • 学習指導力向上への提案 その2―学習指導映像分析で学習指導の視点をみがく―(※作成中)

↑ このページの先頭へ

JADECトップページ
JADECについて
JADECの考え方
JADECの学習
脳の働きを土台に
    学習のあり方を考える
矢口新ライブラリ―
ブログ
新座発・・・
脳行動学講座
子育て日記+
ライブラリ―編集室
JADECメールマガジン
活動の記録
研究開発/教材/技術指導
刊行物など

リンク

  • 矢口教育学研究会

能力開発工学センター
埼玉県新座市新堀 2-1-7-603 〒352-0032 <地図> Tel:042-497-8024 FAX:042-497-8044
お問い合わせは、infox@jadec.or.jp まで

Login
© 2000 - by Japan Ability Development Engineering Center. All Rights Reserved.